最近怒ったこと…あまり思いつかないのですよね。
昔は、社会の理不尽さに対してだったり、親に反発したり、産後すぐはなかなか夫とうまくいかなかったりで、よく怒っていた気がするのですが、歳をとるごとに、怒るエネルギーがなくなってきたというか。
怒るってエネルギーが要りますよね。
あえて言えば、この間、夢の中で怒っていたかも。
はっきりとは覚えていないのですが、知人に何か理不尽なことをされて、怒っていました。
バカにしないでというようなことを必死に言い返していました。起きたときにはぐったりでした 笑
ときどき、そういう怒ってる夢を見るんですよね。もしかしたら昔の怒りがまだ昇華できていないのかも?
起きているときにもっと自分の気持ちを見つめて、処理していけるいいのですが。
怒りって相手にうまく伝えたり、自分の中で処理したりするのが、なかなか難しい感情だなと思います。
いしかわゆきさん著『書く習慣』を読んで、もっと書くことを楽しみたいなと思い、巻末に用意されていた”1ヶ月チャレンジ”に挑戦しています。
▼こちらのカテゴリーで書いていますので、もし他の記事も見ていただけたら嬉しいです。
暮らし、モノ、コト
▼いしかわゆきさんの『書く習慣』はこちら。書くことに対するハードルがグッと下がります。
コメント