MENU

【「書く習慣」1ヶ月チャレンジ】DAY10 自分の好きなところ

当ページのリンクには広告が含まれています。

自分の好きなところ、良いところって、なかなか見つけづらいもの。つい悪いところの方が目についてしまいます。

でも、ヒトの長所・短所は表裏一体と言われるので、短所の裏返しで考えてみることにします。

私の短所、飽きっぽいところ。なんでもやり始めては中途半端になってしまいます。

これを裏から見ると、「好奇心旺盛でいろいろとチャレンジしてみる」ところがいいところなのかな。

割と慎重な面もあるのですが、意外とあれこれやってみたり、いろいろなものに手を出したりしています。

  • 味噌作り
  • 梅干しづくり
  • タティングレース
  • カリグラフィー
  • ゼンタングル
  • トールペイント
  • 中国語
  • 韓国語
  • フランス語
  • スペイン語

などなど、いろんなことをやってきました。

どれも身についてないのが悲しいところなんですが…

継続する力をつけられるともっといいのになと思っています。

でも、好奇心を持ち続けるのは大事だなと思うので、これからも色々なことに興味を持ってフットワーク軽く生きていきたいです。

created by Rinker
¥1,386 (2025/04/10 16:18:54時点 Amazon調べ-詳細)

いしかわゆきさん著『書く習慣』を読んで、もっと書くことを楽しみたいなと思い、巻末に用意されていた”1ヶ月チャレンジ”に挑戦しています。
▼こちらのカテゴリーで書いていますので、もし他の記事も見ていただけたら嬉しいです。

▼いしかわゆきさんの『書く習慣』はこちら。書くことに対するハードルがグッと下がります。

created by Rinker
¥1,386 (2025/04/10 23:01:06時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫に転勤の可能性があるため、出産後、在宅で働ける環境を求め、フリーランスに。
在宅の仕事のこと、日常のこと、考えたこと、徒然に綴ります。

コメント

コメントする

目次